シミ治療
女性
- しみ・肝斑・肌質改善
- スキンケアおまかせ治療
2018/07/01
施術前
施術後
光治療とレーザートーニング(おまかせ2種)3回
スキンケアおまかせ2種 3回 | 30,000円×3回 |
---|
スキンケアおまかせ治療の「光治療」と「トーニング」の治療を3回お受けになりました。
月に1度ご来院いただき、治療期間3ヶ月、術後のお写真は4ヶ月後です。
肝斑も混在していたため、トランサミンとシナールの内服も4ヶ月継続していただきました。
施術担当医:中原静子
右側
左側
【治療における副作用・リスク】
ひりつき、赤み、むくみ、レーザー刺激による一時的な湿疹。治療後から部分的にしみが浮いたように濃くなり、薄いかさぶたが出来ることがあります。1週間程度で自然に剥がれていきます。
刺激によって肝斑と呼ばれるしみの1種が逆に濃くなったり、新たに現れたりすることがあります。
この治療は一度にしみを取るものではなく、数回の治療が必要となります。
この症例の関連メニューについて詳しくはこちら
症状別 | |
---|---|
施術別 |
気になるワードの美容医療コラムはこちら
症状別 | |
---|---|
施術別 |