注入によるお顔全体の若返り



斜めからの比較



施術内容
ヒアルロン酸(長期持続タイプ)4本
顎ボトックス(ボトックスビスタ)
施術担当より詳細説明

後藤 瞳 医師
今回のポイントは中顔面(※顔を3分割した真ん中)を整えることと輪郭の凹凸をスムーズにすることです!
そのためには、『窪んでいるところにヒアルロン酸を注入して、丸みを持っった凹凸感のないお顔に整える』ということになりますが、以下のようにアセスメントを行い、ヒアルロン酸注入を実施しました。
① 頬のゴルゴライン(=頬のボリューム減少)
→ 頬にヒアルロン酸を注入しました。
② 頬外側のコケ・凹凸感(=輪郭の不均一)
→ 頬外側にヒアルロン酸を注入し、輪郭を整えました。
その結果、リフトアップ効果も得られています。
③ 法令線
→ 直接、少量を注入しました。
合計で長期持続型ヒアルロン酸を4本使用しました。
その結果、頬のボリュームが回復し、輪郭が滑らかになりました。
決してお顔が大きくなった印象はなく、活気ある若々しい表情へと改善しています。
また今回は 顎(あご)へのボトックス注射 も同時に行っています。
顎の過度な緊張がやわらぎ、フェイスラインがすっきりと整いましたよね。✨
実は顎ボトックスは、あまり知られていない 隠れおすすめ施術 なんです。
今回ヒアルロン酸注入施術は 中顔面を中心に行いました。
ヒアルロン酸治療が初めての方は、一度に多く注入することに不安を感じやすいものです。
迷った際は、顔の印象が最も変わる部位であり、中顔面を整えることで下顔面の印象も改善するため、まず中顔面からの治療がおすすめです。
そのためには、『窪んでいるところにヒアルロン酸を注入して、丸みを持っった凹凸感のないお顔に整える』ということになりますが、以下のようにアセスメントを行い、ヒアルロン酸注入を実施しました。
① 頬のゴルゴライン(=頬のボリューム減少)
→ 頬にヒアルロン酸を注入しました。
② 頬外側のコケ・凹凸感(=輪郭の不均一)
→ 頬外側にヒアルロン酸を注入し、輪郭を整えました。
その結果、リフトアップ効果も得られています。
③ 法令線
→ 直接、少量を注入しました。
合計で長期持続型ヒアルロン酸を4本使用しました。
その結果、頬のボリュームが回復し、輪郭が滑らかになりました。
決してお顔が大きくなった印象はなく、活気ある若々しい表情へと改善しています。
また今回は 顎(あご)へのボトックス注射 も同時に行っています。
顎の過度な緊張がやわらぎ、フェイスラインがすっきりと整いましたよね。✨
実は顎ボトックスは、あまり知られていない 隠れおすすめ施術 なんです。
今回ヒアルロン酸注入施術は 中顔面を中心に行いました。
ヒアルロン酸治療が初めての方は、一度に多く注入することに不安を感じやすいものです。
迷った際は、顔の印象が最も変わる部位であり、中顔面を整えることで下顔面の印象も改善するため、まず中顔面からの治療がおすすめです。
リスク・副作用
内出血、腫れ、むくみ、感染症、血流障害(非常に稀)
価格
ヒアルロン酸(長期持続タイプ)4本 352,000円/顎ボトックス(ボトックスビスタ) 22,000円