Homeお悩み解決!美容医療コラム麻布ビューティクリニックのボトックスの痛み対策について

column

お悩み解決!美容医療コラム

麻布ビューティクリニックのボトックスの痛み対策について

ボトックス注射における痛み対策をご紹介します。
ボトックス注射についてのご質問の中に

ボトックス注射は痛みがありますか?というものがあります。

やはり注射の治療は針を使う治療ですので、その点も気になる要素のひとつ。

今日は麻布ビューティクリニックにおけるボトックス注射治療時のお痛みについて詳しく解説します。

当院は全例麻酔が無料です

ボトックス治療は、お顔に数か所注射をするだけで終わってしまう簡単な治療治療です。

そのため、お時間がない患者様の中には麻酔などせずにさくっと終わられる方もいるほど!

しかし、全く痛みがない治療というわけではありません。

大半の方は、少しでも痛みが伴うのは苦手とおっしゃいます。

ですので、麻布ビューティクリックでは、少しでも痛みを軽減していただきたいので全員に無料で塗るタイプの麻酔を実施しています。

これを塗って10〜15分ほど経過すると、針のちくっという感覚がほとんどなくなるのです!

痛みを軽減して差し上げることは、患者様が楽に治療が受けられるというメリットだけではありません!

実は治療を実施する側にもとても大きなメリットがあります。

お痛みを感じながらの治療だと、どうしても血圧があがってしまい、内出血を起こしやすくなってしまいます。

出来る限り内出血がないようにしてあげたいと常日頃から考えている当院Drとしては、そのリスクが少しでも下がるほうがうれしいのです。

さらに、お痛みによってお顔を動かしてしまう方も中にはいらっしゃいます。

正確にボトックス注射をするためにも、できるだけお痛みがない方がいいのです。

塗る麻酔を実施するというのは、ボトックス注射をする側もされる側も、双方に大きなメリットがあるのですね!

更にクーリングで痛みを緩和

だいたいの方が麻酔クリームを塗ることでほとんどの痛みがなくなりますが、さらにお痛みに敏感な方の場合、注射をする部位を一瞬にして冷やすことで痛みを緩和するという処置があります。

皮膚には、皮膚表面を冷たいと感じさせる冷点、痛みを感じさせる痛点、温かさを感じる温点、触れたことがわかる触点があります。

その点に刺激があると、痛みを感じたり冷たさを感じたりするのですが、痛みと冷たさを脳に伝える神経経路は実は同じです、ですので、冷たさを先に感じさせていると痛みを脳に伝えにくくなるのです。

そのため、痛みを感じやすい方、痛みを極力感じたくない方等の場合、念のためクーリングも併用すると、さらに痛みを軽減しながらボトックス注射治療を実施することが出来ます。

さらにさらに極細の針で痛み軽減

当院のボトックス治療は、髪の毛よりも細い極細針を使用しています。

しかも全例において追加料金は一切いただいておりません。

ハイクオリティな針を惜しみもなく使用しています。

それには理由があります。

先も述べましたように、痛みを強く感じると血圧が上昇して内出血のリスクが上がります。

内出血は出来ないに越したことはない現象です。

やはり極細の針ですと、痛みを感じさせる痛点を上手くかわすこともありますので、痛みの感じにくさは太めの針と比べると歴然とした差があります。

細い針を使うことで少しでも痛みを感じない状態にできるのならばと、麻布ビューティクリニックではボトックス全例に極細針を使用します。

ボトックス治療は3〜4ヶ月に1回定期的に通うことが推奨される治療のひとつです。

それに痛みが伴っては継続するハードルが一気にあがってしまいます。

継続してこそボトックス注射の良さがどんどん実感できるようになることを、麻布ビューティクリニックは経験上よく知っております。そのため麻酔・クーリング・極細針。その3つはボトックス治療に欠かせないものだと思っています。

麻布ビューティクリニック

〒106-0032
東京都港区六本木7丁目8-6 AXALL ROPPONGI 6階
  • 都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 7・8番出口より徒歩2分
  • 東京メトロ 日比谷線 六本木駅 4A出口より徒歩5分
【受付時間】10時〜18時(最終受付時間:17時半)
【休診日】日曜・祝日