Home施術別治療メニューメンズ専門メニュー

MEN'SMENU

メンズ専門メニュー

メンズ専門メニュー

  • 疲れて見える印象を変えたい

  • 手術には抵抗があるが、自然に若々しくなりたい

  • 治療をしたいが手術のダウンタイムの時間が取れない

  • 老け顔を改善したい

人の第一印象はわずか0.1秒で決まり(※1)、その9割以上(※2)が「見た目」で左右されると言われています。

私たちは世界へ発信する注入治療と根拠に基づいた美肌治療を駆使し、“切らない・気づかれない自然な若返り”で、ビジネスでの第一印象を損なうことなく若々しさを取り戻すお手伝いをします。

施術は短時間かつ回復期間も最小限。忙しいあなたでも安心して受けていただけます。時間を巻き戻すように、10年前のエネルギッシュで活力に満ちた自分を蘇らせてみませんか?

※1参考文献:Willis, J., & Todorov, A. (2006). First impressions: Making up your mind after a 100-ms exposure to a face. Psychological Science, 17(7), 592-598.)
※2参考:メラビアンの法則における聴覚を含む非言語要素

男性のシミ治療

通院不要。目立つシミやイボを最新のレーザー機器を使用して取り除きます。

加齢や紫外線、髭剃りによるダメージを受けやすい男性の肌。シミやくすみは、思っている以上に第一印象に影響を与える要素です。
「最近、顔色が悪く見える」「肌がくすんできた」そんな印象を与える前に、“信頼感のある肌”へ整えてみませんか?

シミ治療

シミには複数の種類があり、シミの種類によって治療方法は様々です。こちらのメニューは、目立つシミをピンポイントで治療する方法です。
当院では、複数種類のシミ治療機器を取り揃えており、シミの種類に応じて最適な治療方法をご提案いたします。

注射による目の下のクマ治療

“疲れてる?”そう言われる理由はそのクマかもしれません。

確かに仕事は忙しいけれど、実際に寝不足でもない。ストレスもコントロールしてる。
でも“顔”だけ、何となく重い。元気なのに疲れてる?と言われる。その原因はいつの間にかできてしまった目の下のクマ・たるみが原因かもしれません。
メスを使わない”本当に切らない”クマ治療で若々しい、エネルギッシュな印象を取り戻しませんか?

クマ治療=手術?と思っていませんか?

「クマ治療は手術しかない」と思われている方も少なくありません。中には「脱脂」や「ハムラ法」などの治療名を耳にされたことがある方もいらっしゃるでしょう。

もちろん、手術は根本的な改善を目指せる選択肢のひとつです。しかし、術後の回復期間が1ヶ月〜3ヶ月程度必要になることや、一度取り除いた眼窩脂肪(目の下の膨らみ)は元に戻せないという“非可逆性”の点に不安を感じる方も多いのが現実です。

当院で行うクマ治療は、ヒアルロン酸やヒューマンコラーゲンなどの注射だけで改善を図る“切らない治療”です。
メスを使わないため術後の回復期間が最小限。将来的に必要があれば元に戻せる“可逆性”を備えていることも、注入治療ならではの特長です。

また、近年「切らないクマ治療」として紹介される方法の中には、実際には眼の内側(結膜側)からメスを入れる処置が含まれていることもあります。見た目に傷が残らないとはいえ、回復までに時間がかかるケースもあるため、治療を選ぶ際はリスクや特性を理解しておくことが大切です。

ご自身のライフスタイルやご希望に合った方法を一緒に見つけましょう。

ボトックスしわ治療

ボトックスとは、表情筋の動きを一時的に抑えることで、「眉を寄せた際にできる眉間のしわ」「上を見上げた時にできる額の横ジワ」「笑ったときにできる目尻のしわ」などの表情じわを目立たなくする治療です。
【ボトックス】とはアラガン社製のボトックスビスタという商品名に由来しています。本来ならば【ボツリヌストキシン製剤を利用した治療】というのが正しい表現です。

お薬の種類はたくさんありますが、アラガン社製の「ボトックスビスタ」が、国内で唯一の厚生労働省の承認薬ということもあり、安全性・有効性が認められた製剤として多くのクリニックで採用され、高いシェアを誇っています。そのためボトックスという名前が一般的にも知れ渡っています。

手軽な治療だからこそ医師選びは慎重に

ボトックス注射は、術後の回復期間がほとんどなく、施術時間も5分程度のため気軽に受けられるアンチエイジング治療として人気があります。アンチエイジング治療を始めたい方が手始めに挑戦しやすい治療です。

しかし、その効果は“打ち方次第”で大きく変わります。

ボトックスのよくある失敗例として、「スポックブロー(眉のつり上がり)」や「まぶたの重たさ」が生じることがあります。このような症状は、注入箇所が適切でなかった場合や筋肉の構造や患者様の生活習慣・くせなどの把握が不十分だった場合に起こりやすい現象です。

さらに症状の修正には数多くの経験と顔面解剖学を熟知した判断力が必要です。

ボトックス後不自然な眉の形の代表

安心のチェックアップシステム

ボトックスの治療は、技術力・経験値の高い医師であっても、体質により効きやすい方、効きにくい方がいらっしゃることも事実です。
またボトックスは効きすぎてしまった場合に、効果を弱めることが難しい治療のため、慎重に治療を行うべきです。

当院では、初めての治療をお受けになる方には控えめな注入量から始め、施術後の表情の変化や動き具合を確認して、必要に応じて無料で追加投与を行う“チェックアップシステム”を導入しています。

レスポンシブレイアウト

ビジネスでも重要とされるPDCA(計画→実行→評価→改善)と同じように、術後の評価、そしてその評価に基づき改善・最適化する。これが当院のボトックス治療の強みです。

このサイクルにおける”評価”は、客観的な評価だけでなく患者様からのフィードバックも重要です。術後経過で気になった点や更なる要望はぜひチェックアップでご相談ください。

PDCA サイクル

”切らない”たるみ治療

最近、顔が大きくなった気がする——それは”たるみ”が原因かもしれません。

年齢とともに、頬やフェイスラインがぼやけて、重みが出てきたと感じていませんか?
体重はそんなに変わっていないのに顔が大きくなった気がするーーーそのようなお悩みはありませんか?
当院では、メスを使わずに、自然にリフトアップを実現する、”切らない”たるみ治療をご用意しています。

“顔が大きくなった”と感じる理由

加齢とともに顔の骨も縮むことをご存知ですか?
体の骨と同様に、顔の骨も加齢とともに骨密度が減少し、小さくなります。こめかみ、眼窩(がんか:眼球が入っているくぼみ) は広がり・頬・あごのまわりの骨はへこみ、痩せこけます。

顔の骨は「顔の土台」として筋肉や皮下脂肪、皮膚を支えています。骨が縮むと皮下脂肪、皮膚が十分に支えられずに垂れ下がり、たるみやしわを引き起こします。

さらに、加齢とともに皮下脂肪も減少し下に移動(下垂)してきます。頬の皮下脂肪が元々あった場所から下方へ移動し、口のまわりの皮下脂肪の量が減ることにより、ほうれい線などのしわの溝が深くなり、フェイスラインのたるみが引き起こされ、顔が大きくなって感じてしまうのです。

女性よりも、男性の方があご周囲の脂肪が加齢とともに増えやすく、その脂肪が加齢の象徴とも言えます。

手軽に始められる たるみ治療機器の選択肢

進化系高周波「XERF(ザーフ)」で深層&表層を同時にケア

XERFは美容大国である韓国のルートロニック社とアメリカのレーザー最大手のCynosure社が合併し、2024年に初めて発売された高周波たるみ治療機器です。

いままで高周波によるたるみ治療は深層まで熱を届けようとすると痛みも比例するため、そこがネックで施術を受けることを躊躇される方も多くいらっしゃいました。そこでおすすめなのがこちらのモノポーラRFであるXERFです。(※XERFは機器の名称です)

世界で初めて2種類の周波数を搭載し、「Shallow」「Middle」「Deep」の3つの照射モードを細かく設定することで痛みを最小限に抑えながら安全かつ効果的に施術が行えます。
表層から脂肪層まで幅広く熱が届くことで、肌のハリや艶感の向上、肌質改善、フェイスラインの引き締め効果が同時に期待できます。特に顔全体のたるみ感や、口元のもたつきにもおすすめの施術です。

ピンポイント熱でギュっと引き締める「HIFU(ハイフ)」

High Intensity Focused Uitrasoundの頭文字を取ってHIFUと呼ばれています。日本語に直訳すると、「高密度焦点式超音波療法」です。ウルセラが発売されて以降様々な機器が登場しており、当院ではウルトラフォーマⅢを採用しています。元々は前立腺がんの治療などで使用されていた機器です。
XERFよりも皮膚の土台となっているSMAS筋膜まで超音波をピンポイントに照射することができ、皮膚の土台に直接働きかけるたるみ治療として人気があります。

さらなるリフトアップの鍵は皮膚を支えるリガメント(支持靭帯)

骨の萎縮、脂肪の減少や下垂によってたるみが生じることを説明しましたが、それだけでなくたるみを引き起こす重要な原因の一つにリガメント(支持靭帯)の緩みがあります。

加齢によりリガメントが弱まり皮膚を支える力が弱くなると、皮膚を支えきれなくなり下方に下垂してしまいます。

この緩んだリガメントの基部に杭を打つようにヒアルロン酸を注入し、リガメントを持ち上げることでリフトアップが期待できます。さらにヒアルロン酸はボリュームを補ったり、形を作ることもできるため、加齢によって痩せた頬に注入しボリュームアップをしたり、男性的なシャープで立体的なフェイスラインを形成することも可能です。

緩んだリガメントを的確にとらえ、リフトアップをするには老化の機序、顔面解剖学の知見と熟練された技術が必要です。

世界に発信する高い技術

院長の加藤医師をはじめ、美容医療に携わる医師に技術指導を行うトレーナーが多数在籍。加藤医師は国内だけでなく海外の医師にも技術指導や講演を数多く行っています。講演のみならず医師向けの論文や教科書を多数執筆しています。

万全のアフターフォロー

ボトックスやヒアルロン酸といった美容治療の多くは、仕上がりの完成形は当日ではありません。だからこそ、施術後のフォローは必須だと考えています。特に初めて治療をお受けになる患者様へはお帰りの際に、経過診察のご予約をお取りいただいています。それは、多くの患者様が、治療を受けた後の状態が客観的に見て美しい仕上がりか判断に迷ったり、また少し気になる部分があっても経過診察の予約をしにくいと悩み、来院を躊躇なさることを知っているからです。

治療機器の選択は医師におまかせください

シミ治療やたるみ治療において、機器による施術を検討したとき、「どのメニューを選べば良いのか分からない」と戸惑われた方は少なくありません。
シミの種類やたるみの状態には個人差があり、その見極めは専門的な診断が必要です。
ご自身で治療法を選ぶのは難しく、不適切な機器を選んだことで十分な効果が得られなかった…というご相談も多く寄せられています。

本来の目的は「〇〇という流行の機器を使うこと」ではなく、「確実に悩みを改善すること」のはずです。

当院では、すべての方に対し医師が丁寧に診察を行い、その場で肌状態に合った機器と照射方法を選定いたします。
ご予約時に迷う必要はもうありません。

東大をはじめとする国立大学医学部卒の医師のみが在籍

治療においても重要なことは医師の経験と技術です。 理事長兼院長の加藤医師は、アラガン社(※)顧問指導医師として、10年以上全国の医師に技術指導を行い続け、現在では日本国内のみならず海外のドクターへも講演、技術指導を行っています。加藤医師のもとには、その技術に間近で触れて修得したいという志の高い医師が集まり、麻布ビューティクリニックはプロフェッショナルな医師のチームとなりました。
当院の医師は全員が国立大学医学部卒業という高い学歴を持ち、東京大学出身者も複数名在籍しております。また、美容医療業界におけるKOLとして活動する医師が在籍し、エビデンスに基づいた正しい治療を提供しています。

現在は、加藤医師に続きクリニカルトレーナーとして全国に技術指導を行う医師が増え複数名在籍しております。

シミ治療
 
価格

セレクトプラン11,000円(税込)〜
シミ・いぼ治療1mm3,300円(税込)
※麻酔代別途3,300円

所要時間

30分〜1時間
※初めてセレクト治療を受ける場合は1時間半程度

通院頻度

1~2ヵ月に1回程度を推奨
※毎月のメンテナンスとしてお気軽にお受けください。
※ライフスタイルに合わせてお好きなタイミングでお受けいただけます。

ダウンタイム
  • レーザー治療の内容によっては、施術直後はひりつき、赤み、腫れ、少量の出血、浸出液、かさぶた形成が一時的に出ることがあります。
  • レーザーによる刺激で湿疹様の肌荒れや火傷・水疱などが起こる場合があります。(非常に稀)
  • シミ治療については、照射後しみの色戻りが出る場合があります。肌状態によっては改善までに数ヶ月ようすることがあります。
  • シミ治療・いぼ治療については、照射後2週間程度テープ保護が必要になる場合があります。
治療が受けられない方・
注意が必要な方

【治療が受けられない方】

  • 妊娠中・授乳中の方。産後6ヶ月未満の方。
  • 激しい日焼け直後の方。
  • 糸リフト1ヶ月以内の方、金の糸を入れている方

【注意が必要な方】

  • 光過敏症の方、光感受性を高める薬を内服中の方。
  • てんかん発作の既往がある方。
  • 抗血栓薬・抗凝固薬を内服中の方。
  • 癌の治療中の方。
  • 免疫抑制剤を内服中の方。
  • 治療部位にヘルペス、傷跡、炎症がある方。ケロイド体質の方。

注射による目の下のくま治療
    
価格

長期持続型:1本(1cc) 110,000円(税込)
同日2本以上の場合、1本あたり88,000円(税込)
ヒューマンコラーゲン:0.5本 66,000円(税込)
ヒューマンコラーゲン:1本 132,000円(税込)

所要時間

1時間半〜2時間程度
※施術時間自体は20分程度

持続期間

6~18ヵ月程度
使用する製剤・部位などで異なります

ダウンタイム
  • 施術2週間程度は鈍痛が残る場合がありますが時間の経過とともに改善します。
  • 注入の方法によっては直後に針跡が点状に目立つことがあります。
  • 処置後膨らむ可能性があります。
  • 針跡(数日間)や内出血(2週間程で改善します)、一時的な腫れが出る可能性があります。
  • 移動する可能性がある為施術部位に触れる強いマッサージや圧迫、針治療、レーザー治療などは2週間(ハイフ治療は1ヵ月)お控えください。
  • 施術後2時間はお化粧品や日焼け止めのご使用はお控えください。(基礎化粧品は使用可)
  • 当日は、激しい運動、長湯、飲酒など血行が良くなる行為はお控えください。
治療が受けられない方・
注意が必要な方
  • 自己免疫疾患などで免疫抑制剤を使用中の方
  • アクアミド、PRP(成長因子入り)を注入している、またはプロテーゼを挿入している部位への注入
  • 糖尿病の既往がある方は、HbA1cの数値によっては施術をお受けいただくことが難しい場合がございますため、事前にご申告ください。
  • 血小板が少ないまたは血液をさらさらにする薬を内服している方。(出血が止まりにくいため)
稀な副作用
  • 水色にわずか透けて見える(チンダル減少)
  • アレルギー、感染症
  • 注入時の疼痛や精神的緊張による気分不快
  • 血管閉塞による皮膚壊死・脳梗塞・失明など(非常に稀)

※注入部位周辺の痛みや赤みが悪化したり、皮膚の色が広範囲に蒼白に変化したりしている場合は、必ず24時間以内にご連絡ください。

ボトックスしわ治療
価格

部位により異なります。料金表をご確認ください

所要時間

1時間程度
※施術時間自体は5分程度

持続期間

3〜4ヶ月程度

ダウンタイム
  • 内出血(2 週間程度で治まります)
  • 生物製剤のため同じ量を使用していてもボトルによって効果が異なる場合があります。
  • 筋肉の動かし方のバランスが変わることで、施術翌日〜1 週間ほどは少し違和感を覚えることがありますが自然に落ち着くことが多く、ボトックスで修正することも可能です。(例:眉毛の吊り上がり現象)
  • 施術直後からお化粧は可能です。
  • 施術後 24 時間は激しい運動、長湯、飲酒などの血行が良くなる行為やフェイシャルマッサージ(ヘッド マッサージ)、美容治療はお控えください。

※口周りのボトックス後は歯科治療も 24 時間はお控えください

治療が受けられない方・
注意が必要な方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 施術後は生理が 2 回くるまで避妊の必要があります(男性は 3 ヶ月間避妊の必要あり)
  • 閉塞隅角緑内障のある方は眉間・目尻・バニーのボトックス、もしくはトータルで使用する量が多い場合ボトックス自体行えません。
  • 筋無力症(重症筋無力症)の方
稀な副作用
  • 疼痛による気分不快
  • 抗体産生(短期間内での頻回処置は避ける)
  • 眼瞼下垂の方や目を開けるときに額の筋肉を使う癖がある方は、額ボトックスをすることで目が開きにくくなることがあります。

HIFU(ウルトラフォーマーⅢ)
   
価格

施術範囲により異なります。料金表をご確認ください

所要時間

1時間~1時間30分程度。

持続期間

全顔(額~目周り含む)4ヵ月~6ヵ月
両頬+顎下 4ヵ月~6ヵ月
目元(額~目周り)1ヵ月
首元(縦じわ・たるみケア)3〜4ヶ月
首元(皮膚のハリ・引き締め)1ヵ月
※目安の持続期間となります。

ダウンタイム 施術後、稀にミミズ腫れの様な細い線状跡ができることがありますが、1~2週間程度で改善します。
施術当日は、赤みやむくみがで出る場合がございます。
痛みの感じ方には個人差がございますが、照射の際は響くような鈍痛がございます。
治療が受けられない方・
注意が必要な方
  • ペースメーカー使用中の方、ケロイド体質の方
  • てんかん発作の既往がある方
  • お顔のヒアルロン酸注入後1ヶ月未満の方
  • 金の糸、溶けない糸を挿入する治療を受けている方
  • 溶ける糸を挿入する治療後3ヶ月未満の方

XERF(ザーフ)
価格

両頬+顎下 121,000円

所要時間

1時間~1時間30分程度。

持続期間

3〜6ヶ月
※目安の持続期間です。

ダウンタイム ・⽕傷、発⾚、腫脹、熱感、浮腫み・⽑嚢炎などが起きる可能性があります。
・照射部分に強い⾚みや内出⾎(⾮常に稀)が出ることがあります。
・⼀時的に肌の乾燥・つっぱり感が起こる可能性があります。
・照射中、施術部位に熱感・痛み(特に頬⾻や顎下)を感じることがあります。
治療が受けられない方・
注意が必要な方
  • ペースメーカー使用中の方、ケロイド体質の方
  • てんかん発作の既往がある方
  • お顔のヒアルロン酸注入後1ヶ月未満の方
  • 金の糸、溶けない糸を挿入する治療を受けている方
  • 溶ける糸を挿入する治療後3ヶ月未満の方
  • リウマチの金製剤の使用歴がある方

ヒアルロン酸
価格

通常型:1本(1cc) 82,500円(税込)
同日2本以上の場合、1本あたり66,000円(税込)
長期持続型:1本(1cc) 110,000円(税込)
同日2本以上の場合、1本あたり88,000円(税込)

所要時間

1時間半〜2時間程度
※施術時間自体は20分程度

持続期間

6~18ヵ月程度
使用する製剤・部位などで異なります

ダウンタイム
  • 施術2週間程度は鈍痛が残る場合がありますが時間の経過とともに改善します。
  • 注入の方法によっては直後に針跡が点状に目立つことがあります。
  • 処置後膨らむ可能性があります。
  • 針跡(数日間)や内出血(2週間程で改善します)、一時的な腫れが出る可能性があります。
  • 移動する可能性がある為施術部位に触れる強いマッサージや圧迫、針治療、レーザー治療などは2週間(ハイフ治療は1ヵ月)お控えください。
  • 口周りの治療は歯科治療は2週間お控えください。
  • 施術後2時間はお化粧品や日焼け止めのご使用はお控えください。(基礎化粧品は使用可)
  • 当日は、激しい運動、長湯、飲酒など血行が良くなる行為はお控えください。
治療が受けられない方・
注意が必要な方
  • 自己免疫疾患などで免疫抑制剤を使用中の方
  • アクアミド、PRP(成長因子入り)を注入している、またはプロテーゼを挿入している部位への注入
  • 糖尿病の既往がある方は、HbA1cの数値によっては施術をお受けいただくことが難しい場合がございますため、事前にご申告ください。
  • 血小板が少ないまたは血液をさらさらにする薬を内服している方。(出血が止まりにくいため)
稀な副作用
  • 水色にわずか透けて見える(チンダル減少)
  • アレルギー、感染症
  • 注入時の疼痛や精神的緊張による気分不快
  • 血管閉塞による皮膚壊死・脳梗塞・失明など(非常に稀)

※注入部位周辺の痛みや赤みが悪化したり、皮膚の色が広範囲に蒼白に変化したりしている場合は、必ず24時間以内にご連絡ください。

麻布ビューティクリニック

〒106-0032
東京都港区六本木7丁目8-6 AXALL ROPPONGI 6階
  • 都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 8番出口より徒歩2分
  • 東京メトロ 日比谷線 六本木駅 8番出口より徒歩2分
【受付時間】10時〜18時(最終受付時間:17時半)
【休診日】日曜・祝日